K塾にはアフィリエイト及び
PC操作のサポートがあります。
大きく分けて2種類のサポートがありまして
1つがフォーラム(掲示板)、もう一つがSNSです。
フォーラムというところでは
質問すればだいたい24時間以内には返答があります。
またその他のアフィリエイト以外の質問は
K塾のSNSで質問しても大丈夫です。
既出ですと言われる可能性があったとしても
→既出の場所が見つかりません。教えてください!
という根性で聞き倒すのがよいです。
稼ぐために恥とか言ってられませんからね。
サポート面の種類は、
パソコンの操作のサポート
ステップをクリアまで面倒を見てくれる講師、
ツール担当の講師がいらっしゃいます。
そこでもサポートとしては十分なのですが、
できれば横にパソコン画面があって教えてくれる人がいると
いいですよね。
時々ですが、東京、名古屋、大阪、福岡などで
勉強会があったりするのでそれに参加するなどしてもいいですね。
また講師参加型のイベントや勉強会もたまに開催されますので
それに参加して直接講師に教えてもらったりできます。
なかなか初心者が月100万以上稼げる人に教えてもらう
チャンスなどないので私はここぞとばかりに利用しました!
最初のうちはできるだけ外に出て「稼いでいる人に触れ合う」のが
稼ぐ近道だと思います。
それでもなかなか講師にサポートを依頼して根堀葉掘り聞くのも
大変という場合は私ういろうにも聞いてみて下さい。
サイト診断もさせて頂き、どのように作り込んでいけばよいのかを
SEOの観点から、読み手の見方から様々な方向からアドバイスさせて頂きます。
大阪近辺であれば実際にお会いすることができますので
もし迷われている方がいたらういろうまでお気軽にご相談くださいませ。
↓↓↓
>>>ういろうに問い合わせてみる
基本的には24時間以内、48時間たっても返信がない場合は
お手数ですがもう一度フォームよりご連絡下さい。
K塾ういろうの特典付きページはこちら
>>>K塾ういろうの特典付き募集サイトはこちら
27期募集は2020年12月22日(火)〜12月29日(火)24時ごろまでです。
こちらの案内に登録していただくとK塾の最新情報や私がK塾に入ってどうやって成功したのかなど、 ブログやサイトに書けないことをメルマガでお送り致します。ぜひご登録下さい♪
Powered By オレンジフォーム
※こちらで得た個人情報はK塾最新情報のメールのみに使用させて頂き
それ以外の目的では使用致しません。
※Yahooメールなどのフリーアドレスの場合、迷惑メールフォルダーに入りやすいとの 報告を受けております。メールが届かなかった場合は他のアドレスでもお試し下さい。
───────────────────────────────────────────
2014年04月29日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック
「K塾 特典希望なら ういろうがK塾の中身を解説」の先頭へ